FinoGrosso
【フィノグロッソ】
・日本を代表するピザアクロバットパフォーマンスチーム。2019年はPIZZA EXPO 2019 ラスベガス大会の会場で日本人初となるパフォーマンスショー行った。TAKUMIはWORLD PIZZA GAMES ラスベガス大会準優勝。イタリア大会(パルマ)では2人揃って予選を通過し、2年連続のファイナル進出。結果TAKUMIは3位、Mr.Julieは5位。
2020新型コロナウィルス流行の影響で全ての国際大会が中止になったが、代わりに行われたオンライン世界大会でMr.JULIEが準優勝と言う成績を残した。
チームとしては家から出られない人たちに向けて『EAT PIZZA AT HOME』活動として動画をアップした。

FinoGrosso
超弩級ぐらいがちょうど良い。FinoGrossoをサポートする自作自演のオリジナルブランド、それがJUST9NINEだ。ちょうど9だから超ド級、クダラナイぐらいでちょうど良い。試作もサイズ違いも色違いも含めてちょうど9つしか作りません。北海道から発信する長閑なブランド。たまにパフォーマーのサポートなどもしています。ONLINE STOREはこちらをクリック。

【北海道ピザジョコーソ】
・北海道でFURANO PIZZA、DOLCE&PIZZA passatempo、Pizzeria e Trattoria IL BIANCONIGLIOを運営。全国の北海道物産展や全国うまいもの市、イタリア展などでも活躍中。イタリアやラスベガスで行われているピザ世界選手権料理部門にも連続出場。2018年は立川が国別最優秀賞を獲得。2019年は武石がハインツベック主催のパスタ料理部門Trofeo Heinz Beck本戦に出場を果たした。

HOKKAIDO PIZZA giocoso

Mr.Julie
【TAKEISHI KAZUNORI】
JAPAN PIZZA EXPOで2016年、2017年と史上初の2連覇を達成。イタリア世界選手権2018年、2019年、2年連続ファイナリスト。
Mr.Julie(ミスタージュリー)としてライブ配信でも活躍し、テレビ CMにも出演。全国の物産展でもパフォーマンスを行なっている。

Takumi
【TACHIKAWA TAKUMI】
2015年、本場イタリアで行われているピザ世界選手権フリースタイル部門で日本人として初めて世界の頂点に立った。2018年には2度目の優勝。オンラインピザアクロバットバトル2018優勝。ラスベガス2019では準優勝し、2020年は日本人初の世界二大大会制覇に挑む。