top of page

FinoGrosso

【フィノグロッソ】

・日本が世界に誇るピザアクロバットパフォーマンスチーム。2019年はPIZZA EXPO 2019 ラスベガス大会の会場で日本人初となるパフォーマンスショー行った。TAKUMIはWORLD PIZZA GAMES ラスベガス大会準優勝。ピザ世界選手権(イタリア)では2人揃って予選を通過し、2年連続のファイナル進出。結果TAKUMIは3位、Mr.JULIEは5位。

 2020新型コロナウィルス流行の影響で全ての国際大会が中止になったが、代わりに行われたオンライン世界大会でMr.JULIEが準優勝と言う成績を残した。

​ 2023年にピザ世界選手権(イタリア)に復帰。TAKUMI、Mr.JULIE共にファイナルに進出。結果はTAKUMIが3位入賞、Mr.JULIEは4位。

FinoGrossoのコピー.jpg

FinoGrosso

【北海道ピザジョコーソ】

・北海道でFURANO PIZZA、DOLCE&PIZZA passatempo、Pizzeria e Trattoria IL BIANCONIGLIOを運営。全国の北海道物産展や全国うまいもの市、イタリア展などでも活躍中。イタリアやラスベガスで行われているピザ世界選手権料理部門にも連続出場。2018年は立川が国別最優秀賞を獲得。2019年は武石がハインツベック主催のパスタ料理部門Trofeo Heinz Beck本戦に出場を果たした。

・2022年ポルトガルで行われたWORLD STARS PIZZA & PORTWINEに立川が日本代表として出場。ART OF PIZZA部門で優勝。

・2023年からピザ世界選手権(イタリア)に復帰、フリースタイル部門ではふたり揃ってファイナリストになり3大会連続ふたり揃ってのファイナル進出となった。ファイナルでは立川が3位入賞、武石は4位。

・プリモピアットのコンペティションTrofeo Heinz Beckで武石がファイナリストとなり審査員特別賞を受賞した。

FG1のコピー.jpg

HOKKAIDO PIZZA giocoso

Mr.Julie.jpg

Mr.Julie

【TAKEISHI KAZUNORI】

JAPAN PIZZA EXPOで2015年にシングルアクロバット部門優勝。2016年、2017年と史上初のマスターズディビジョン2連覇を達成。ピザ世界選手権(イタリア)2018年、2019年、フリースタイル部門2年連続ファイナリスト。

 2022年にオンラインピザアクロバット世界選手権準優勝。2023年に世界選手権(イタリア)に復帰し自身3大会連続となるファイナリストになり、結果は4位。

 Mr.Julie(ミスタージュリー)としてライブ配信でも活躍し、テレビ CMにも出演。全国の物産展でもパフォーマンスを行なっている。

TAKUMI.jpg

Takumi

​【TACHIKAWA TAKUMI】

 2015年、本場イタリアで行われているピザ世界選手権フリースタイル部門で日本人として初めて世界の頂点に立った。2018年には2度目の優勝。オンラインピザアクロバットバトル2018優勝。ラスベガス2019では準優勝した。

​ 2023年大会からピザ世界選手権(イタリア)に復帰し、見事ファイナリストとなり3位入賞。

​ 世界中のピザ職人たちから世界No.1の技術を持っているとリスペクトされている。

※出演・出店依頼などはお問い合わせフォームからどうぞ

メッセージを送信しました

店舗 / 営業時間

FURANO PIZZA

 

北海道空知郡中富良野町宮町3−32

とみたメロンハウス内

営業時間

9:00AM〜17:00PM

営業期間

​6月〜9月

PIZZA STAND passatempo

 

北海道旭川市3条通16丁目635−3 PUZZLEビル1F

営業時間

11:00〜21:00

日曜・祝祭日

​11:00〜15:00

(祝前日は21:00

​定休日 木曜日

店舗 / 営業時間
bottom of page